忍者ブログ
Admin*Write*Comment
ともちーの思うこと
[8]  [68]  [67]  [65]  [118]  [63]  [204]  [203]  [192]  [213]  [193
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

チリ落盤事故
10月14日全員無事救出
33人が無事救出

*

救出された方の意見によると、
最初はやはりというか、そこで人間同士の衝突があったそうです。

人間というのは人口密度が多いと本能的にイライラしてしまいます。
そして、あの極限の状態だと衝突は必然だったのかもしれない。

自分達でどうすることもできず、
彼らは暗闇の中、音も光も届かない世界への救出を待ちます。

ましてや坑内は温度35度、湿度90%という悪環境であったため、
水虫や皮膚炎などにも悩まされたという。

しかし次第に、彼らはあの状況下で協力しあうようになり、
地上では全世界が彼らの無事を祈るようになります。


やがて事件から二ヶ月が過ぎました。
「不死鳥」と名付けられた命のバイパスが
地下深くに生きる命を救おうと、硬く厚い地面を掘り進みます。

煙突大で、鉄が露出したそれは、
おおよそ「不死鳥」の名とは遠く、非常に幅が狭く、地下何百メートルを通過するには
トラウマになりそうな恐怖の風貌をも思わせました。

けれど、今や全世界に名前を知られた不死鳥は、一人も死者を出さず、
彼らを一人、また一人と長い時間と精巧な計算を費やして地上へ救います。


地上の光をみた彼らは、
そこで何を思ったのだろうか。


地上に舞い上がってきた彼らを全世界のマスコミがスターのように扱い、
‘出世作’をなんとしても聞きだそうとします。

でもほとんどのインタビューに対して彼らは多くを語りません。

実は、全世界と比べ遥かに小さい空間で、
みんなで決めたのでした。
「この辛い経験を書籍にしよう」

事故を悲しいだけで終わらせるのは悲しすぎる。
このことをきっと新たなチャンスに変えると、
33人は地下深くで固く決心します。

やがて一日がかりで
ついに全員無事に地上に復帰。
二ヶ月ぶりの地上復帰は、世界中の地上波をも独占したのです。



今回の事件を体験した隊員の中には、
鉱山に封鎖されるのは三度目の方もいました。
鉱山労働をして一ヶ月経ってない方もいました。

それでも、閉ざされた地中で彼らはカメラに向け、こう叫んでいます。

「鉱山労働者万歳!」


*

今回悲しい事件でしたけど、その中で幸運な形で終わって本当に良かったです。
リアルタイムで感動をもらいました。


私があんな事件を体験したら、散々死ぬまで鉱山を罵り続けるでしょうね。

でも、あんな状況下でも彼らは鉱山を見捨てなかった。
その優しさに男の意地を感じました。


そして最後に、事件の真相としてではなく、
私自身の言葉で言いたい。

鉱山労働者万歳、と。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メール
URL
コメント
文字色
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret
  • 1. 本当に
おたまじゃくし URL 2010/10/21(Thu)20:00:08 編集
良かったネ、万歳
  • 2. 岬便り
安斉トモ子 URL 2010/10/25(Mon)20:11:45 編集
>おたまじゃくしさん

良かったです。
リアルタイムで感動をいただきました。
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
  • ABOUT
「面白画像」「生活の知恵」「役に立たないうんちく」 を20歳の女の子が書いてます。
  • プロフィール
HN:
ともちー
性別:
非公開
自己紹介:
「ともちー」
誕生日・・・1992年春
血液型・・・A型
住み・・・西日本

※安斉トモ子という名前はほかのブログで使っている名前で
このブログでは[ともちー]です

コメント・無断リンク
大歓迎です!!
相互リンクも承ってます

おたよりはコチラ
an15to15?gmail.com
?を@にして送ってください

投票おねがいします(●´ω`●)
にほんブログ村 小説ブログ コラムへ
  • 私のブログ紹介
ともちーのツイッター https://twitter.com/an15to15


「安斉トモ子のどたばた日記」

私の新しいブログです。
「15でオカマ オカマで女優」から一部記事を持ってます。
おもに日記を書くつもりです。

*

「ともちーの思うこと」
(ココのことです)

私の新しいブログです。
「15でオカマ オカマで女優」から一部記事を持ってます。
おもに雑学や評論を書くつもりです。

*

「15でオカマ オカマで女優」

私の旧・ブログです。
15歳~20歳のころにやっていた、日記と評論を兼ねてたブログです。
  • ブログ内検索
  • 最新コメント
[01/28 NONAME]
[01/06 NONAME]
[11/07 NONAME]
[09/09 ともちー]
[09/08 NONAME]
Copyright © ともちーの思うこと All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]